外部研修
1ヶ月目
IT基礎とプログラミング基礎
文系や理系を問わず、IT未経験者でもITおよびプログラミングの基礎を習得できます。
教育の専門会社に委託し、プロの講師とカリキュラムで実践
信頼は教育によって
育まれるとの思いから
コスメディアでは教育制度の充実化に力を入れてきました。成長したいという強い思いや情熱には、どんどん成長のチャンスを提供していく環境が整っています。
1st month
IT基礎とプログラミング基礎
文系や理系を問わず、IT未経験者でもITおよびプログラミングの基礎を習得できます。
教育の専門会社に委託し、プロの講師とカリキュラムで実践
2nd month
アプリケーションエンジニア
育成コース
※本人の適正に応じてアプリ、インフラいずれかのコースを受講
販売管理システムのプログラミングを習得
プログラマー初級レベルを目指す。
企業で利用されている販売管理システム設計書に従いプログラミングすることで実践レベルのスキルを習得する。
プロジェクト研修
実際のパッケージソフトを使い、チーム形式で課題をこなす研修です。
実務に近い作業を経験できます。
ネットワーク構築
実機を使って短期間でネットワークを構築を経験します。アプリエンジニア志望であってもインフラ構築のイメージを把握することができます。
資格取得
主要なベンダーであるオラクル社の資格認定に合格する課題です。
インフラエンジニア
育成コース
※本人の適正に応じてアプリ、インフラいずれかのコースを受講
インフラの構築技術を習得
インフラエンジニアの初級レベルを目指す。
実機を用いたネットワーク/OS/サーバの基礎学習から設計・構築までを経験し、実践レベルのスキルを習得する。
インフラ基礎研修
プロの講師を招き、実機を用いてLinuxサーバとネットワークの技術を学ぶ研修です。また、社員が講師となり、AWSを中心にクラウドについて一から説明します。
インフラ基礎設計
・構築実践
インフラ構築全体の流れを学びます。要件定義から設計、構築、テスト、リリース後のトラブルシューティングに至るまで、実務に近い作業を経験できます。
資格取得
主要なベンダーであるCisco社のネットワーク資格とLinux技術者認定資格に合格する課題です。
3rd month
ビジネススキル研修
※両コース共通
社会人に必要な知識・教養を習得
※コミュニケーション力向上のため
新入社員からのひとこと
ITが全くわからなくて心配でしたが、基礎から教えてもらえるので安心です。
OFF-JT研修は3か月間と他社と比べて長く、仲間と一緒にわかるまでしっかりと学ぶことができました。
4th month
現場で実践力・応用力を習得
現場に配属され、専任のOJT担当者(先輩社員)の下で指導を受けながら、実践力・応用力を身につけていきます。
OJT担当者は専任ですので丁寧にわかるまで教えてくれます。技術的なことだけでなく、仕事の進め方や勉強の仕方など社会人としての基礎も教わってください。
皆さんに責任を取らせることはないので、失敗を恐れずに
チャレンジしてどんどん経験を積み重ねてください。
6th month
初年度は1つの国家資格またはベンダー資格取得を目指します
先輩社員からのひとこと
最初はわからなくて、戸惑うこともあるかもしれません。OJTでは私たち先輩社員が丁寧に指導しますので、しっかり実践を学ぶことができます。サポート体制もバッチリ!まずは資格取得を目指して、どんどん色んなことにチャレンジしてください。
個々のスキルアップに応じてステップアップを支援
簿記やフィナンシャルプランナー、銀行業務検定などの業務系資格取得なども全面バックアップ。
その他の資格についても支援体制を整備しており、たとえキャリアを積んだ後でもさらに自身を磨き続けることができます。より上を目指すあなたの情熱を、コスメディアで開花させてください。
多様なキャリアパスと
強力な育成システム
階層別
研修プログラム
年次、役職に応じた研修を年3回以上受けます。キャリアに応じて必要な教育を着実に受けることができ、IT知識だけではなく金融業務の知識も深められます。
会社指定の研修以外にも、スキルアップに必要だと認められると会社負担で外部研修やセミナーを受講可能です。
資格取得支援
スキルアップに必要な各種資格試験の初回受講料を合否に関わらず、会社が負担します。ITの資格だけではなく、業務系の資格も幅広く対象としています。さらに合格者には資格取得に応じて資格取得報奨金が支給されます。
ビジネススクール
ビジネススクール(グロービス・マネジメント・スクール)の講座を受講し、論理的な思考力やマーケティング理論を学びます。開発の上流工程は業務内容がお客様のコンサルティングに近いため、ビジネススキルの習得も大いに役立ちます。お客様へよりよい提案を行うスキルアップとして、また受講クラスで異業種の生徒と交流することで知見を広げ。コミュニケーション能力の向上も図れます。優秀者にはMBA(経営学修士)を取得する道も開かれています。
Elementary education
●ITスキル
システム構築
技術の初級
●業務スキル
金融基礎知識
の習得
●コンサルスキル
若手社員
フォローアップ
論理的思考
Junior education
●ITスキル
SEに必要な
専門技術習得
●業務スキル
担当業務知識
習得
資格取得
●コンサルスキル
組織行動・
リーダーシップ
アカウンティング
ファイナンス
交渉力
プレゼン能力
Senior education
●ITスキル
上流工程の習得
プロジェクト
管理能力
提案力
交渉折衝力
●業務スキル
専門知識習得
上位資格取得
●コンサルスキル
経営戦略
マーケティング
企画力
Professional education
●ビジネススキル
●MBA取得制度
先輩社員からのひとこと
入社2年目以降についても、役職や年次に応じた幅広い研修が用意されており、その時点で自分に足りないスキルを補うことができます。資格取得支援も充実していますので、これらを活用して自分が思い描く理想のエンジニアに成長してください。
Copyright © COSMEDIA LIMITED. All rights reserved.